

働く環境
互いを理解し認め合うことを大切にしています。
B
E
N
E
F
I
T
仲間とともに成長し続け、
成功をわかちあう

パートナードリンク
出勤・退勤時と休憩時に、好きなドリンクを飲むことができ、カスタマイズもできます。

パートナー割引
全国すべての店舗で、ドリンクや商品の割引購入(30%)ができます。

パートナービーンズ
週に一度好きなコーヒー豆100gをもらえます。パートナーたちはコーヒーの勉強をしたり、家族や友人と一緒に楽しんでいます。

CUPファンド
パートナーから寄せられた募金を積み立て、万が一天災に見舞われた際には、被災したパートナーを救済・支援する、災害時の相互支援団体があります。

健康保険
社会保険加入対象者は、当社健康保険組合に加入します。健康診断をはじめ、自社健保として充実したプランを提供する福利厚生パッケージを利用できます。

自己啓発(e-ラーニング)
社員およびアルバイト時間帯責任者は、ライフキャリアサポート施策の一環として、e-ラーニングの受講補助があります。
I N C L U S I O N & D I V E R S I T Y 誰もが活躍できる場所として

障がいのあるアルバイトパートナーに対して、個々人が能力を発揮しやすい環境を作ることや一人ひとりの成長スピードやニーズに合わせた教育サポートができるようにするためのプログラムがあり、本人の意思に基づき適用することができます。このプログラムの中には社員登録制度もあります。

性別適合手術により連続して5労働日以上にわたり就業が困難であると会社が認めた時、勤続年数に応じた休暇(有給)を取得できる制度です。
※対象:正社員

当社では同性のパートナー(伴侶)についても会社が定めた一定の条件、手続きを満たすことにより、戸籍上の配偶者と同様に取り扱う“パートナーシップ登録制度”を導入しています。これによって、福利厚生や諸制度の部分適用を行うことが可能になります。
※対象:正社員

場所や時間に縛られない柔軟な働き方をサポートすることで、通勤による身体的な疲労の軽減、育児や介護、また自己研鑽などといった個人の活動に充てる時間の創出が可能となり、さまざまなライフステージやニーズ、多様性に応じた働き方を実現します。
求められるビジネス環境の中、パートナー一人ひとりがさらに輝き、強みを生かして最大限に能力を発揮することで、組織全体のパフォーマンス向上を実現していきます。
※対象:正社員
性の多様性に関する取り組みが評価され、
「PRIDE指標」「ゴールド」および
ベストプラクティス受賞の実績
任意団体work with Pride(ワーク・ウィズ・プライド)が主催する、企業や団体のLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組みを評価する『PRIDE指標』において、5点満点である「ゴールド」の評価を獲得してきており、2017年と2021年では取り組みがベストプラクティスを受賞しました。