

リージョナル ランドマーク ストア
「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」は、日本の各地域の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。訪れる人々がその地域の歴史や伝統工芸、文化、産業の素晴らしさを再発見し、その発見を通じて地域へ絆を感じられるよう、様々なローカルのデザインエレメントを織り込んでいます。
ぜひ、いつものお店と少し違うスターバックス体験をお楽しみください。
-
SHIBUYA TSUTAYA 2F店
国内外から渋谷を訪れる人々のデスティネーション
-
新宿御苑店
四季折々で表情を変える新宿御苑の豊かな自然に溶け込む店舗
-
信州善光寺仲見世通り店
善光寺へと続く仲見世通りに位置する、木造日本家屋ならではの陰影が美しい空間
-
伊勢 内宮前店
石畳の美しい歴史ある街並みに融合した木造建築の店舗
-
沖縄本部町店
やんばるの自然豊かな海と山が広がるロケーション。沖縄県の県木である琉球松のテーブルを設置した店
-
門司港駅店
大正時代の待合室の雰囲気に鉄道や製鉄など歴史と地域性を取り入れた空間
-
鎌倉御成町店
漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地で寛ぐ
-
富山環水公園店
水と芝生が広がる憩いの場
-
神戸北野異人館店
登録有形文化財である2階建の洋館
-
淡路サービスエリア(下り線)店
ガラス張りの店内から、明石海峡大橋の全景が楽しめる
-
福岡大濠公園店
公園内の憩いの場
-
太宰府天満宮表参道店
伝統的な木組み構造を用いたデザイン
-
二子玉川公園店
丘の上に建つ、芝生に囲まれた店舗。自然の景観や街並みを楽しめる
-
出雲大社店
和と洋の縁結び
-
シャミネ鳥取店(ドライブスルー)
鳥取県産の木材を外壁や天井、コミュニティテーブルの天板などに使用
-
弘前公園前店
伝統と革新が共存する登録有形文化財
-
厳島表参道店
地元の老舗家具メーカーと開発したチェアから瀬戸内海が一望でき、嚴島神社の大鳥居を望むロケーション
-
神戸メリケンパーク店
神戸のパノラマを贅沢に楽しめるロケーションに、サステイナブル素材を取り入れた環境配慮型店舗
-
鹿児島仙巌園店
旧薩摩藩主島津家ゆかりの登録有形文化財で薩摩の歴史を感じる
-
京都宇治平等院表参道店
世界遺産平等院の表参道に位置し、四季折々の表情の異なる庭を備えた店舗
-
京都二寧坂ヤサカ茶屋店
築100年を超える伝統的な日本家屋の店舗。畳の間でコーヒー体験が楽しめる
-
山口市中央公園店(ドライブスルー)
公園の自然との調和を表現した屋内外が連なった空間
-
奈良鴻ノ池運動公園店
地元メーカーと開発したサスティナブル建材で仕上げた店内から、鴻ノ池の自然と四季の移ろいを眺めながら寛げる
-
釧路鶴見橋店(ドライブスルー)
新釧路川を臨む2階建て店舗。店内素材として釧路地方で育ったカラマツ材を使用
-
川越鐘つき通り店
外観は川越の伝統的な蔵造りの街並みを、内装は地域の歴史・地元色を尊重したデザイン
-
浜松城公園店
木々に囲まれた緑豊かなロケーションで天井には天竜材を使用した、自然を感じる空間
-
武生中央公園店(ドライブスルー)
バーカウンターの天井部を円模様の越前和紙で装飾し、コーヒー抽出の「円/縁」を表現
-
道後温泉駅舎店
明治44年当初の明治洋風建築の旧駅舎を新築復元した店舗
-
大阪城公園森ノ宮店
大阪城天守閣の石垣をモチーフにした石材と、地元の障がい者アーティストの作品が店内を彩る